よくパーマをかけた方が
すぐパーマがとれたと感じる方がおられます
パーマをかけて1週間や2週間以内に
ウェーブが無くなったのなら
確かにそれは
パーマのかかりが悪かったと判断できます!
ただ、1ヶ月ぐらいだと
パーマがとれたと考えるのは
意外と実は勘違いかもしれませんよ
すぐパーマが取れたと感じる髪質
すぐパーマがとれたと感じる人には
実はよくあるパターンがあります
- 直毛
- 上の髪がボリュームが出ない
こういう髪質で悩みを持っている人が多いです
そして直毛でボリュームが出ない人は
ふんわりやわらかい動きとボリュームアップ
のパーマをかけることがよくあります
この髪質とパーマの方が
1番多くすぐ取れたと感じることがあるパターンです
それはなぜでしょう?
生えてくる髪はパーマがかかっていない
なぜすぐ取れたと感じるのかと言うと
1ヶ月たつと髪は約1.5cm伸びます
ウエーブやカール、流れを出したい場合は
根元に新しい毛が生えても
そんなに大きく影響は出ません
でも直毛でボリュームが出ない人が
やわらかさやボリュームアップのパーマの場合は
これがすごく影響を与えます!
(厳密にはやわらかさはそこまで影響は無いと思います)
パーマをかけた直後はこんな感じで
根元から立ち上がってボリュームが出ています
それが
1ヶ月たって新しい髪が生えると
このように新しい髪は元の髪質で生えてくるので
根元が寝てしまいその先で髪が曲がってます
なのでパーマのかかっている部分が
根元から少し上にずれてしまい
ボリュームが出づらくなり
パーマがとれたと感じてしまいやすいのです
実際にパーマがとれたのでなく
髪が伸びたということです
髪質を理解してセットをしっかりしましょう
髪が伸びると
パーマのかかっていない髪が生えてくる
と言うことをしっかり理解して
新しく生えてきた髪を意識してセットしましょう
パーマスタイルのセットはそんなに難しくないので
セット方法をしっかり教えてもらっておくことが
とっても大事です
ぜひチャレンジしてみてください!
安佐南区でカッコイイ大人ヘアになれる理容室は
Dant 4 Hair / ダントフォーヘア
広島市安佐南区上安2-9-2
082-878-3703
オーナー冨田晃の
はこちら↑友達登録・フォローお待ちしてます♪